ホームiPhoneSEの基本 【iPhone SE】コントロールセンターを利用してみよう SHARE ポスト シェア はてブ LINE [char no=”1″ char=”iPhoneマスター”]iPhoneSEでは通知センターのほか、コントロールセンターからもさまざまな設定を行えるようになっています。ここでは、コントロールセンターの各機能について説明します。[/char] コントロールセンターで設定を変更する [char no=”2″ char=”iPhoneコンシェルジュ”]画面の下端を上方向にスワイプします。そうするとコントロールセンターが表示されます。上部に配置されているアイコンをタップします。[/char] [char no=”3″ char=”SEレディー”]設定が変更され、アイコンが白く表示されてオンになります。もう一度タップするとオフになります。「∨」を下方向にスワイプすると、コントロールセンターが閉じます。[/char] 通知センターとコントロールセンターの違い [char no=”1″ char=”iPhoneマスター”]通知センターとコントロールセンターは、どちらもアプリ画面やロック画面などでも表示することができます。しかし、両者の役割は明確に異なっています。通知センターは主にメッセージやメールの受信、通話の着信などを、かんたんに確認したいとき役立ちます。それに対してコントロールセンターは、Wi-FiやBluetoothなどの主にiPhoneの機能にかかわる設定をかんたんに変更したいときに重宝します。それぞれの特徴を把握して、うまくつかいこなしましょう。[/char]