iPhone SE で音楽を購入する方法|ストリーミング+ダウンロード活用ガイド

iPhone SE で好きな音楽を自分のものにしたいとき、有料で曲を買う方法やサブスクで追加する方法があります。本記事では、「iTunes Store での購入」「Apple Music での追加・ダウンロード」など、iPhone SE 上で音楽を手に入れる方法を体系的に解説します。


目次

  1. 音楽を入手する方法の大枠

  2. iTunes Store から曲・アルバムを購入する手順

  3. Apple Music で曲をライブラリに追加する方法

  4. 追加した楽曲をダウンロードしてオフライン再生する方法

  5. Shazam や認識済み曲から購入する方法

  6. 購入済み曲の再ダウンロード・同期について

  7. トラブルとその対処法

  8. まとめ:まず覚えておきたい操作3つ


1. 音楽を入手する方法の大枠

iPhone で音楽を手に入れるには、主に次の3つの方法があります:

  • iTunes Store(曲・アルバムを購入)

  • Apple Music(サブスクリプションで追加・ストリーミング+ダウンロード)

  • Shazam 等で認識した曲を購入

Apple の公式サポートでもこれらの入手方法が案内されています。Appleサポート


2. iTunes Store から曲・アルバムを購入する手順

iTunes Store から曲やアルバムを購入する具体的な手順は以下の通りです:

  1. iPhone の iTunes Store アプリを起動

  2. 下部メニューの 「ミュージック」 をタップして音楽セクションに切り替え

  3. 購入したい 曲またはアルバム を探す

  4. 曲・アルバムの横に表示されている 価格ボタン(例:「¥250」など) をタップ

  5. Apple ID 認証(パスワード入力、Touch ID/Face ID 認証など)を行う

  6. 購入完了後、曲・アルバムが自動的にダウンロードされ、ミュージックアプリのライブラリ に追加されるAppleサポート+2iPod Wave+2

購入後の曲は、「ミュージック」アプリ → 「最近追加」などから確認できますiPod Wave


3. Apple Music で曲をライブラリに追加する方法

Apple Music の会員であれば、聴きたい曲を自分のライブラリに追加することで利用が容易になります。

  • 曲またはアルバムの画面で 「追加」(+)ボタンをタップ

  • 詳細ボタンをタップし、表示されたメニューから 「ライブラリに追加」 を選ぶAppleサポート+1

  • 追加された楽曲はストリーミング再生でき、さらにダウンロードすればオフラインでも聴けるようになりますAppleサポート

ただし、曲を“追加”すること自体は有料購入ではなく、あくまで配信サービスとの連携です。


4. 追加した楽曲をダウンロードしてオフライン再生する方法

ライブラリに追加した曲やアルバムを オフライン環境でも聴けるようにダウンロード できます。

  1. Apple Music アプリを開く

  2. ライブラリタブから「曲/アルバム/プレイリスト」などを選択

  3. 曲やアルバムの横または上部にある ダウンロードボタン(雲アイコン+下向き矢印) をタップ

  4. ダウンロードが始まり、完了後は オフライン再生可能になるAppleサポート+1

設定アプリ → ミュージック → 「ダウンロード済み」などで、ダウンロード済の楽曲を確認することも可能ですcinemacafe.net


5. Shazam や認識済み曲から購入する方法

Shazam(曲を識別するアプリ)で、流れている曲を認識した後に、その曲を iTunes Store で購入する選択肢もあります。

  • Shazam で曲を認識

  • 認識結果の詳細画面で 「iTunes で購入」 を選択

  • 購入画面が表示されるので、通常の購入と同様に手続きを行うAppleサポート

この方法を使えば、「流れている曲をその場で手に入れる」ことができます。


6. 購入済み曲の再ダウンロード・同期について

すでに iTunes Store で購入した音楽は、同一 Apple ID であれば複数のデバイスでダウンロード可能です。ただし利用台数の制限があります。Appleサポート+1

  • ミュージックアプリ内の「購入済み」「以前に購入した項目」などから再ダウンロード操作が可能

  • iCloud ミュージックライブラリをオンにすると、同期が自動で行われ、他のデバイスにも同じライブラリが反映されやすくなる注意点もありますAppleサポート+1


7. トラブルとその対処法

問題 可能性のある原因 対処方法
購入ボタンが表示されない 国・地域設定、配信権利の制限 Apple ID の地域設定を確認
認証が通らない Apple ID がサインアウト/支払い情報不備 Apple ID に再ログイン、支払い方法をチェック
曲がライブラリに表示されない ダウンロードが完了していない ミュージックアプリで「最近追加」や「購入済み」を確認
オフライン再生できない ダウンロードされていない 該当曲を再度ダウンロード操作をする

8. まとめ:まず覚えておきたい操作3つ

  1. iTunes Store アプリで曲もしくはアルバムの価格ボタンをタップして購入

  2. Apple Music 会員なら「追加」ボタンでライブラリに登録

  3. ライブラリ登録済みの楽曲をダウンロードしてオフライン再生可能にする