「メッセージ」は携帯電話SMS(ショートメール)にあたるアプリで、チャット形式でやり取りできる。
さらにiPhone同士ならiMessageで写真やステッカーの送信も行える。
「メッセージ」はチャットのような会話形式でやり取りするアプリ。
このアプリ1つで電話番号を使ってショートメールを送る「SMS」、●●@softbank.ne.jpや●●@ezweb.ne.jpといったケータイメールのアドレスを使った「MMS」、iPhone同士で利用できる「iMessage」の3種類のサービスが利用できる。
文字数や画像の添付など、それぞれに特徴が異なるので、使い方をマスターして楽しくやりとりしよう。
3種類のサービスの違いを理解しよう
1.SMS
一般にショートメールと呼ばれるサービスで、携帯電話番号を使って送受信する。
文字数は全角で70文字まで。
送信メッセージが緑色、受信メッセージが灰色の吹き出しで表示される。
2.MMS
一般にケータイメールと呼ばれるキャリアメールのアドレスを使って送受信する。
文字数は全角で670文字まで、送信メッセージが緑色、受信メッセージが灰色の吹き出しで表示される。
3.iMessage
iPhoneなどのiOS端末同士で利用できるサービスで電話番号もしくはApple IDに登録したメールアドレスで送受信する。
送信メッセージが青色。
受信メッセージが灰色の吹き出しで表示される。
4.SMS/MMS/iMessage使い方まとめ
種類 | アドレス | 特徴 | 写真・動画の添付 |
SMS | 携帯電話番号 | 最大670文字(半角最大1530文字)のテキスト件名の入力不可
送信文字数に応じて1回あたり3〜30円受信は無料
|
☓ |
MMS | NTTドコモ:非対応
softbank:●●@softbank.ne.jp au:●●@ezweb.ne.jp/●●@au.com |
文字数制限はなし
件名の入力可能 送受信可能な容量ソフトバンク:2MB,au:3MB 送受信容量に応じたパケット通信料)パケット定額サービス対応) |
◯ |
iMessage | iPhone同士の電話番号
Apple IDに登録したメールアドレス |
iPhone・iPad・MacなどのiOS端末間で使用可
文字数の制限なし 件名の入力可能 送受信容量に応じたパケット通信料(パケット定額サービス対応)、Wi-Fiを使用した場合は無料 |
◯ |
5.新規メッセージを作成する
ホーム画面で「メッセージ」アプリをタップ。
右上の青いアイコンをタップすると新規メッセージの作成画面に切り替わる。
6.宛先とメッセージを入力する
宛先に電話番号かケータイメールのアドレスを入力。
「+」をタップで「連絡先」から選択可能。
メッセージを入力後、「送信」をタップすれば送信完了。
7.メッセージを送信する
宛先が電話番号なSMS(iPhone同士ならiMessage)、ケータイのアドレスならMMSで送信される。
先程送った自分のメッセージが吹き出しの中に表示される。
8.メッセージを受信する
メッセージを受信したとき、スリーブ中ならロック画面に、操作中であれば画面上に通知される。
また「メッセージ」で未読のものがあると、アイコンのバッジに件数が表示される。
9.やりとりを続ける
メッセージのやりとりは、このようにチャット系sh機で表示される。
吹き出しの色は、送信メッセージはSMS/MMSが緑色、iMessageが青色で表示される。
受信メッセージは灰色で表示される。
10.メッセージを削除する
一覧画面でメッセージを左にスワイプし「削除」をタップすると、そのメッセージを削除。
また、画面右上の「…」→「メッセージを選択」とタップして複数選択し、「削除」でまとめて削除も可能だ。
11.吹き出しを削除する
メッセージの吹き出しのロングタップ。
開いたメニューで「その他」をタップし、削除したいものにチェックを入れ「ゴミ箱」をタップ。
なお相手側が送受信したメッセージは削除できないので注意。
12.「SMSで送信」をオンに
iPhonen以外の人とSMSを利用する場合、あらかじめ「設定」アプリ→「メッセージ」→「SMSで送信」をオンにしておく。
iPhone同士でiMessageを利用する場合は、「iMessage」をオンにする。
各キャリアのサイトでケータイメールの設定をする
iPhoneでケータイメールのMMSを利用する場合、各キャリアのサポートサイトで設定を行う必要がある。
ブラウザアプリの「Safari」で各サイト(ドコモは「My docomo」、ソフトバンクは「My SoftBank」、auは「My au」)にアクセスし、各サイトの手順に従い設定をしていこう。
なお、ドコモの場合のみ、ケータイメールは「メッセージ」アプリではなく「メール」アプリを利用すrので注意。
13.iMessageの基本操作
①宛先
相手の電話番号を入力。
iPhone同士ならSMSから自動でiMessageに切り替わる。
②カメラ
「カメラ」アプリが起動し、その場で撮った写真を送信できる。
「ミー文字」を始めとする様々なエフェクトを使った撮影が可能。
③一覧のオン・オフ
⑤以降の一覧の表示をオン・オフにする。
④メッセージ入力・送信
入力欄にメッセージなどを入力したら、「↑」をタップして送信する。
また「↑」をロングタップするとボイスメッセージの録音に切り替わる。
⑤写真
「写真」アプリが起動し、iPhoneに保存された写真や動画を送信できる。
⑥App Store
App Storeが開きステッカーの販売ページが表示される。
ちなみにステッカーとはLINEのスタンプのように会話中に挿入できるイラストのこと。
⑦ステッカー
iPhoneオリジナルの3D顔イラストであるアニ文字のステッカーの送信、ミー文字の作成・送信が行える。
⑧イメージ
表情豊かなGIF動画を送ることができる。
⑨ミュージック
「ミュージック」アプリから「App music」に対応した楽曲を送信できる。
⑩Digital Touch
手書きで文字やイラストを描き、動画で相手に送信できる。
14.写真を送信する
「写真」をタップし、「最近の写真」か「すべての写真」から送信したい写真や動画を選んだら「送信」をタップする。
15.「カメラ」で撮影して送信する
「カメラ」をタップすると撮影gまえんに切り替わり、その場で撮影した写真や動画を送信できる。
「エフェクト」をタップするとフィルタをかけたり色合いを変えながら撮影も可能。
16.ボイスメッセージを送信する
メッセージ入力欄にあるアイコンをロングタップすると音声の録音を開始。
指を離して録音を終了し、最後に「送信」をタップする。
17.ステッカーを入手する
「App Store」をタップすると画面下部にステッカーの販売ページが表示。
画面をスワイプしてほしいステッカーを探そう。
無料のものなら「入手」→「インストール」とタップして入手可能。
18.ステッカーを送信する
インストールしたステッカーはメニューに表示される。
ステッカーをタップした後、使いたいものをさらにスタップし、最後に「↑」をタップで送信できる。
19.イメージを送信する
「イメージ」をタップし、気に入ったGIF動画を選んだら「送信」をタップする。
「楽しい」「悲しい」などと入力して検索することも可能。
気分にあったGIF動画を探して送信してみよう。
20.「Digital Touch」を使う
「Digital Touch」をタップするとキャンパスが表示されるので自由に描いていこう。
なお右のアイコンをタップするとカメラが起動し、動画や静止画を撮影して、さらに手書きの加工も可能だ。
21.キャンパスに描き込んで送信
手順20の左下にある青色のアイコンをタップすると線の色を変更できる。
キャンパスに文字やイラストを自由に描き、完成したら「↑」をタップして相手に送信しよう。
22.アニ文字のステッカーを使う
顔が並んだアイコンをタップすると、ミー文字やアニ文字と同じ素材を使ったステッカーが利用できる。
好きなキャラクターを選び、さらに表情を選んでタップしよう。
23.ミー文字を作成する
ミー文字では自分の好きな顔を作成して保存し、様々な表情のステッカーとして相手に送信することができる。
作成するには顔のアイコンをタップし、「+」をタップしよう。
24.ミー文字の作成完了
顔の輪郭、目、口、鼻、眉毛などの形や肌色など、細かくカスタマイズすることができる。
自分の好みの顔を作成していき、最後に「完了」をタップで完了となる。
25.ミー文字のステッカーを送信
手順22の容量でステッカーを開くと、手順24で作成したミー文字が一番左に追加されている。
ここをタップして、好きな表情をタップ。
最後に「↑」をタップして送信可能。
26.手書きの文字を送信するには
iMessageでは手書きの文字も送ることができる。
メッセージが入力できる画面を開いている状態でiPhoneを横向きに傾け、横位置の表示に切り替えよう。
このtきキーボード右下に手書きのアイコンが現れるのでここをタップ。
手書きの入力画面が表示されたら自由に文字を書き入れ、「完了」をタップで入力を完了させる。
27.手書きの文字を送信
書き込みが終わった後は再び縦持ちに戻しても大丈夫。
手書き文字のプレビューが表示されるので問題なければ「↑」をタップすると相手に送信される。